きょうはこんな日でした 【 ごまめのはぎしり 】 |
新井克彦画「モンガラ カワハギ」 |
2001.1.27(土)
同人誌『山脈』の例会兼新年会を行いました。ドカ雪の横浜で(^^;;
しかし、ひどい雪でしたね。横浜で15cmの積雪、確かにそのくらいはありました。私の住んでいる所は箱根外輪山のふもとで、神奈川の中では横浜よりは積もると思われていましたが、横浜の方が多かったくらいです。昔、雪中キャンプ用にン万円で買ったスェーデン製のスノーブーツが多いに役立ちました。
笑っちゃったのは呑み屋のご亭主と私のかけひきです。ご亭主は私たちが行かなかったら臨時休業にするつもりだったようです。私は私で、店が休みだったら中止にしようと思っていました。で、お互いに電話を掛け合って……結局、GO!。でも、当初3〜4人の客がいれば上等と踏んでいましたけど、私たちが6名、他に4〜5名のお客さんが来ましたから、まあまあだったんじゃないでしょうかね。雪でひどい時は2名しかお客さんが来なかった日もあったと言ってましたから…。
雪にもメゲない面々 |
昨年暮に430万画素で光学6倍ズームのデジカメを買いました。上は記念すべき第1号作品ですが、ご覧の通り、ピンボケでダメでした。だいぶ酔っていたみたい。画質修正でなんとかここまでもってきましたけど、ちょっと練習しないといけませんね。だいたい、酔って撮ろうという根性がいけないかなあ(^^;;
○個人詩誌『ひとり言だもんね』12号 |
2001.1.25 東京都国立市 小野耕一郎氏発行 350円 |
雨のち詩
雨が降ると
過ぎ去った数々の思い出が
脳裏を掠め
迸る言葉とともに
消えては浮かび
浮かんでは消えていく
雨は確実にこの地に落下し
重苦しく新しい言葉を探す
詩的に降る雨
雨だからこそ描かれる鋭い言葉
表に出て頭からずぶ濡れになりたい
天気予報も今日は
雨のち晴れではなく
雨のち詩と伝えている
思い出をどっさり抱え込み
天から舞い降りてくる
詩は生き生きとして
創出される
耳をすまして聞いていると
数々のエレジーが
雨に絡み付き
空中で詩が乱舞している
晴れた日には抽出されない言霊が
雨の日とともに産出される
もっともっと降り続けてほしい
そうすれば世界は
詩のように染まるだろう
「雨だからこそ描かれる鋭い言葉」というフレーズにギクリとして、なぜだろうと考えました。答はすぐにありました。「晴れた日には抽出されない言霊が/雨の日とともに産出される」という答は科学的にも判るように思います。物質の抽出は液体中が起きるのが一般的ですからね。そこまでお考えになったかどうか知りませんが、かなり説得力のある論と言えましょう。
それにしても「天気予報も今日は/雨のち晴れではなく/雨のち詩と伝えている」というフレーズもいいですね。こんな天気予報があったら、いつ詩を書いていいのか判りますから…。ちょっと意表を突く作品ですけど、なかなか鋭い視点を持っていると思いました。
[ トップページ ] [ 1月の部屋へ戻る ]