きょうはこんな日でした 【 ごまめのはぎしり 】 |
2008.11.21 静岡県裾野市・五竜の滝 |
2008.12.25(木)
その1
特に予定のない日。いただいた本を拝読していました。
○上平紗恵子氏詩集『影の受容』 |
2008.12.10 東京都千代田区 春秋社刊 2000円+税 |
<目次>
T
笹舟 10 尾 12
虚と実の間を 14 夢に 18
逆さの木 20 そよぐ耳 23
影ある白の 26 風のくぐり戸 29
夢の中で 33 朱の実 36
穂花の毬 40
U
時の隙間 46 影のない冬 49
林の奥で 52 なずさいの森 56
穂波を渉る 59 あの星は どこ 61
花喰鳥 64. 榾のもろさを杖にして 66
オークルの舟 70
深山鴉に 73
V
春の空に 78 五月の闇 81
影の受容 84 海辺のカンナ 87
つゝしみの波 90 すすきと毬 93
原の凹地 97 冬に近く 100
舟型の雲 102. 在虞なく 106
時の層 111. 五月の風 114
等伯の松に寄せる 117
表紙画・口絵・カット 月舘れい
影の受容
棟の花を待ち焦がれて
空の一角に穿つ穴
底なしの思いのかなた
空のはたてに
一条の道はある故
そこに収斂する空無の時間は
ときに
季節のはぐらかしを受けるも
海原にただよう
小舟のさすらいに似て
意志の程をあかすことなく
近づいてゆく
うすむらさきにゆらぐ予兆は
身にまとう影にかさなる衣であれば
被きあかせし遠い日の
たくらみのごと
木洩れ日は 千々に裂きくる
今にして
しんから
惻々のかなしみ
たわむれに
影の受容を
促がしやまず
第3詩集のようです。拙HPでは初めての紹介になります。ここではタイトルポエムを転載させていただきました。〈空の一角に穿つ穴〉への〈底なしの思い〉、その〈かなた〉にある〈一条の道〉…、〈そこに収斂する空無の時間〉…、というように読んでみました。人生の深遠を思い浮かべるような詩です。タイトルでもある〈影の受容〉は、〈身にまとう影にかさなる衣〉、〈木洩れ日は 千々に裂きくる〉などのフレーズに繋がるのかもしれませんが、単独の詩語としても充分通用する言葉だと思いました。
○文芸誌『ア・テンポ』35号 |
2008.12.20 神戸市東灘区 玉井洋子氏方「ア・テンポ」の会発行 500円 |
<目次>
■俳句 行合ひの空……………赤坂 恒子…2
■詩
音…………………………………牧田 榮子…3 夜半翁発句取 その四…………梅村 光明…6
祭りゑれぢい……………………山本 真弓…9 てんやわんや/さようなら……井之上幸代…12
ペーパン/火焔…………………山口 洋子…14 木枯しの季………………………渡辺 信雄…16
みどろ……………………………玉井 洋子…18 生業/沈黙/幸福のパズル……丸田 礼子…20
■随筆 盆踊り…………………牧田 榮子…23
■連句 トロンプ・ルイユ(ソネット) ■カスタネット…………………………………32
…赤坂恒子・木村ふう…26 表紙 題字:玉井洋子 写真:梅村更紗
○詩・エッセイ『天秤宮』29号 |
2008.12.20 鹿児島県日置市 天秤宮社・宮内洋子氏発行 1000円 |
<目次>
■詩
櫛…池田順子 6 草刈り日和、、、…小倉泰明 10
予感/穴…谷口元子 13 可視…中村保子 19
声…中村保子 21 尺取虫…木佐敬久 23
たった一匹の蝉…中村なづな 25 ことば/短詩抄…茂山忠茂 28
水牛の角…八瀬生見 34 風船…泊せつ子 36
虫送り…岡田惠子 38 汽水/夜神楽…宮内洋子 40
症例検討会で…宇宿一成 47
■風紋 魚
釣り道はふかい…山内章子 53 浜焼き…岡田惠子 55
鍋に火をつける…池田順子 56 魚…宇宿一成 57
魚の目…中村保子 58 人と人魚…茂山忠茂 59
さよならクジラ君…養父克彦 61 俳句の中の魚…八瀬生見 62
天の川…満園文夫 64 魚三昧…宮内洋子 65
■短編小説 円筒水槽の魚たち…木佐敬久 67
■子供の詩について 友達・遊び…茂山忠茂 75
■エッセイ
香月泰男「シベリア・シリーズ」展を見て…石峰意佐雄 83
鴎外との日々]V 栗山大膳の知謀…養父克彦 92
■表紙絵随想 キリスト、エンゼル、シンメトリー…木佐敬久 105
*表紙絵 歌川国芳「唐土廿四孝 呉猛」 個人蔵
あとがき…117
← 前の頁 次の頁 →
(12月の部屋へ戻る)