きょうはこんな日でした 【 ごまめのはぎしり 】 |
2009.4.18 東京国立博物館・平成館 |
2009.5.1(金)
夜、懐かしい男から電話がありました。小学校5年生以来、会社までずーっと一緒という同級生のOです。私が以前いた職場の、これも同じ歳のIと呑んでいるところだとのこと。二人で呑んでいて、お前の話になって、今度3人で呑もうじゃないか、ということになったけど都合はどうだ? という電話でした。
もちろん即座にOK。今夜というわけにはいきませんから、近いうちに私が日時と場所を設定するということで電話を切りました。
昔の会社の連中とは、私が経営陣の安直なリストラに反発して辞めたという経緯もあって、ごく少数を除いては逢う気がしません。しかし、この二人は違います。Oは在職中ながら半世紀に渡るつき合いですし、Iも私と同様の気持ちで同時期に退職しています。これは逢って話をしなきゃあなあ、と素直に思いましたね。
本当は女性からの誘いの方が良かったんですけどね(^^; 贅沢は言いません。むさい男3人で呑むことにしましょう!
○詩誌『北の詩人』72号 |
2009.4.30 札幌市豊平区 日下新介氏方・北の詩人会議発行 100円 |
<目次>
版画・(羊ケ丘)・詩 たかはた しげる 1
温故知新 もりた としはる 2 二本の梨 仲筋義晃 3
短詩 高齢者の怒り 佐藤 武 5 おにぎり 佐藤 武 6
短歌 いきつもどりつ 高坂美代子 7 春休み たかはし ちさと 8
教育の逆流を憂う たかはし ちさと 9 ミミ太郎 大竹秀子 10
元気なおばあちゃん達 大竹秀子 11 存在と平和 かながせ弥生 12
マリオネットの唄 かながせ弥生 12 枯れない花 かながせ弥生 13
失敗 そして反省 八木由美 14 うれしい事 八木由美 15
叙事詩 白石(2)−開拓− 阿部星道 15
井上伝蔵の終焉に寄せて 日下新介 16 台湾を旅行して−エコツーリズムと
詩 台湾タコロ族の行末 たかはたしげる 19 少数民族−高畑 滋 18
「北海道山菜誌」復刊に寄せて 高畑 滋 20 永訣の詞 日沖 晃 21
詩人会義グループ連絡先 24
「北の詩人」71号作品雑感 日下新介 25
受贈詩誌寸感 たかはたしげる 日下新介・大竹秀子 26
もくじ あとがき 28
○詩誌『複眼系』42号 |
2009.4.25 札幌市南区 ねぐんど詩社・佐藤孝氏発行 500円 |
<目次>
空を泳ぐ…………………本庄 英雄…2 環…………………………本庄 英雄…4
出勤簿が消える・日……小林小夜子…6 古布………………………高橋 淳子…8
ぁりがとう………………高橋 淳子…9 私の値……………………高橋 淳子…10
念怒………………………米谷 文佳…12 神様の居る夜 つづき…米谷 文佳…14
ある日 ふと……………鈴木たかし…16 たび………………………常田 淑子…18
りんご……………………板垣美佐子…20 薔薇ティ…………………板垣美佐子…22
殺意の月…………………水谷 .…24 海の道を 歩く…………水谷 .
…26
クリスマス イブ………金崎 貢…28 日の出……………………金崎 貢…29
曾孫………………………金崎 貢…30 暑気忘れ…………………金崎 貢…32
鎌倉………………………金崎 貢…34 古漬け……………………金崎 貢…36
名簿………………………………………37 ふゆ空のくもの巣………佐藤 孝…38
表紙写真「中島公園の柳」佐藤 孝
○隔月刊詩誌 『サロン・デ・ポエート』279号 |
2009.4.25 名古屋市名東区 中部詩人サロン・伊藤康子氏発行 300円 |
<目次>
作品
パキラ……………………小林 聖…4 春のかぐら鈴……………野老比左子…5
福寿草……………………足立すみ子…6 家が啼く…………………横井 光枝…7
初節句……………………高橋 芳美…8 アメリカヘの旅…………荒井 幸子…9
おだやかな夜……………阿部 竪磐…10 北冥へ(七)………みくちけんすけ…11
手紙………………………伊藤 康子…12 この川添いに君がいる…黒神 真司…13
散文
阿部堅磐著第九詩集「舞ひ狂ひたり」への経路 −愛読者の立場から−………関根 和行…14
詩集「秋の蟷螂」を読む…阿部堅磐…15
同人閑話………………………諸 家…16 詩話会レポート…………………………18
受贈誌・詩集、サロン消息、編集後記 表紙・目次カット………高橋 芳美