きょうはこんな日でした 【 ごまめのはぎしり
090203.JPG
2009.2.3 千葉県鴨川市・仁右衛門島




2009.3.20(金)


 日本詩人クラブ3賞贈呈式の案内状を発送しました。いつもの封書の月例案内状と違って、今回は往復ハガキでしたので、事務所に何人かが集ってということは止めて、拙宅で一人で作業しました。午前10時から始めて、終わったのが午後8時半。正味10時間ほどの作業でした。往復4時間かけて事務所に行って、皆なで作業した方がいいのか迷うところですが、まあ、今後もハガキは自宅で、と思っています。5月の総会で理事解任になるまでガンバリマース!




中正敏氏詩集『いのちの籠・3』
inochi no kago 3.JPG
2009.5.3 東京都豊島区 詩人会議出版刊 2200円

<目次>

* 風景
風景 12       首の鍵 14      逸話 16
界隈 18       軽子坂 22      裏窓 26
回る 28       空虚 32       標本 34
行方 36
* 心に杭
心に杭 40      ケモノの角 46    核ゲーム 48
元凶 52       夕張 56       干
()菓子 62
大蛇
(おろち) 64    α(アルファ)の空 66.  強行 68
いのちの籠 76
* 不知火
虹 80        梢 82        鴉 84
火 86        灰 88        魂 90
蛍 94        凪 100
.       否(ノン) 102
箴 106
あとがき 111
.    制作 南浜伊作




 (帯文より)

詩は何処に座っているか
ともし火を点して
扉をたたく
           ――序

いのちに触れ
血の管が乱れて木魚をたたく
詩は死に追いつけない
           ――あとがき

 *本詩集中の
「いのちの籠」はすでに拙HPで紹介しています。ハイパーリンクを張っておきましたのでご参照ください。




詩とエッセイ『条件』79号
joken 79.JPG
2009.3.15 埼玉県草加市
条件グループ・渡辺研氏発行 500円

<目次>
麦わら帽子/三本木 昇 2         傍観者/岡田恵美子   4
オープンカー/齋藤新一 6         学校橋/小貫文敬    10
微粒子抄V/渡辺 研  14         藁/高山利三郎     16
誰が 私/塚本月江   19         鳥影/川野辺 朗    22
編集余滴




 
傍観者/岡田恵美子

水流れている
沈んだ小石を残して
木の葉
ビニール袋
壊れたアンブレラ

見上げる空の色も
すっきり晴れた日もあるし
どんよりした灰色の雲の日
激しい雨脚に叩かれた日
水面にふっと吸いこまれる雪の日

只じっと見つめている
一人の生命のぬくみだけを
ひっそりと抱えたまま
私は傍観者
どんな波を起すこともできない

何処かで飢えた子が泣き
地震で崩壊する街があっても
それを救うのは
為政者の仕事
そう思う事で心を鎮め
狂いそうな心の調べを
何処かで逃げている

血の噴きそうな焦燥感があっても
水底に沈んだ小石
無力な自分を
流れゆく水の中で
更に透明に晒そうと
静かに息をしている

 拙HPでは初めての紹介になる詩誌です。79号という表記の他に「復刊1号」と書かれていました。紆余曲折を乗り越えて復刊なさったことが〈編集余滴〉からも分かります。今後のご発展を祈念しています。
 紹介した作品は現代人の抱えている〈傍観者〉的な立場をよく伝えていると思います。〈どんな波を起すこともできない〉、しない〈傍観者〉の〈何処かで逃げている〉心境は私にも当てはまります。〈無力な自分を/流れゆく水の中で/更に透明に晒そうと/静かに息をしている〉のは現実への確かな批判でしょう。静かな調べですが怖い作品だと思いました。




詩誌『二行詩』27号
2gyoshi 27.JPG
2009.3.20 埼玉県所沢市
二行詩の会・伊藤雄一郎氏発行 非売品

<目次>
地下道 他/布谷 裕              愚作/大瀬孝和
障害を持つ四人の男達が語る幸福論/伊藤雄一郎  位置の感情/小林妙子
展墓/佐藤暁美                 散歩道−秋−/渡辺 洋
帰省/濱條智里                 ハングル・イン・ザ・女性たち/全 美恵
派遣村/青柳 悠                裏道/永野健二
先人の『二行詩』を訪ねて 第十回 安西冬衛(2)/伊藤雄一郎
後書き



   
前の頁  次の頁

   back(3月の部屋へ戻る)

   
home