| きょうはこんな日でした 【ごまめのはぎしり】 |
| 2000年7月の部屋 | |||
| 7月7日(金) | 桜井さざえ詩集『ひとの樹』 | ||
| 滋賀銀行PR誌『湖』134号 | |||
| 小野耕一郎個人詩誌『ひとり言だもんね』10号 | |||
| 7月8日(土) | 詩誌『布』11号 | ||
| 川村慶子詩集『半生』 | |||
| 詩誌『飛天』20号 | |||
| 7月9日(日) | 詩とエッセイ誌『山脈』106号 | ||
| 大野杏子詩集『弦月』 | |||
| 文芸同人誌『時間と空間』45号 | |||
| 詩誌『饗宴』24号 | |||
| 7月12日(水) | 詩誌『展』53号 | ||
| 愛知高等学校『研究紀要』26号 | |||
| 詩誌『燦α』4号 | |||
| 7月14日(金) | 季刊・詩と童謡誌『ぎんなん』33号 | ||
| 季刊詩誌『ゆすりか』45号 | |||
| 藤森里美詩集『湖國抄』 | |||
| 岡田響詩集『わが煉獄の主題にむけて』 | |||
| 7月15日(土) | 山本倫子詩集『以後無音』 | ||
| 丸本明子詩集『無音』 | |||
| 三木英治著『太陽の遊歩道』 | |||
| 7月16日(日) | 詩誌『RIVIERE』51号 | ||
| 個人詩誌『独合点』56号 | |||
| 湧彩詩誌12『佐助』 | |||
| 7月21日(金) | 詩誌『紙碑』191号 | ||
| 詩誌『こすもす』38号 | |||
| 鬼の会会報『鬼』339号 | |||
| 7月23日(日) | 富沢智詩集『酒場のももんがあ』 | ||
| 富沢智詩集『影あそび』 | |||
| 詩誌『銀猫』4号 | |||
| 新井啓子詩集『水曜日』 | |||
| 7月25日(火) | 大木一治(寺島珠雄)詩集『ぼうふらのうた』 | ||
| 寺島珠雄事務所通信『ぶらつく通信』0号 | |||
| 月刊詩誌『柵』164号 | |||
| 詩誌『すてむ』17号 | |||
| 7月29日(土) | 会報『旅行ペンクラブ』75号 | ||
| 詩誌『谷蟆』7号 | |||
| やまもとあつこ詩集『子犬のしっぽをかみたくなった日』 | |||
| 7月31日(月) | 柏木勇一詩集『虫の栖』 | ||
| 山崎森詩集『航跡』 | |||
| 小林尹夫詩集『時間の橋から渚へ、水の童たち』 | |||
| 詩集等計:16冊 | 詩誌等計:25冊 | 計:41冊 |