| きょうはこんな日でした 【ごまめのはぎしり】 |
| 2009年7月の部屋 | |
| 7月1日(水) | 詩と音楽のための『洪水』4号 |
| 隔月刊詩誌『サロン・デ・ポエート』280号 | |
| 7月2日(木) | 隔月刊会誌『Scramble』100号 |
| 100号刊行記念『Scramble Anthology』V | |
| 詩とエッセイ『想像』125号 | |
| 7月3日(金) | 石川早苗詩集『蔵人の妻』 |
| 山本衞エッセイ集『人が人らしく 人権一〇八話』 | |
| 『栃木県現代詩年鑑』2009 | |
| 7月4日(土) | 田島啓長詩集『遠き地平』 |
| 植木信子詩集『フリアの庭で』 | |
| 詩誌『堅香子』5号 | |
| 7月5日(日) | 詩誌『飛揚』49号 |
| 詩誌『回游』34集 | |
| 個人詩誌『胚』27号 | |
| 7月7日(火) | 山本博道詩集『ボイシャキ・メラ』 |
| 詩誌『饗宴』55号 | |
| 詩誌『エウメニデス』34号 | |
| 7月9日(木) | 季刊・詩と童謡『ぎんなん』69号 |
| 詩誌『ガーネット』58号 | |
| 館報『詩歌の森』56号 | |
| 7月10日(金) | 後山光行著『詩商物語』 |
| 詩誌『RIVIERE』105号 | |
| 詩とエッセイ『沙漠』255号 | |
| 7月11日(土) | 有馬敲詩集『古都新生』 |
| 『関西詩人協会会報』54号 | |
| 詩と評論『操車場』26号 | |
| 7月13日(月) | 季刊詩誌『天山牧歌』84号 |
| 個人詩誌『魚信旗』61号 | |
| 詩誌『光芒』63号 | |
| 7月14日(火) | 阿部堅磐著『折口信夫の詩「古代感愛集」より』詩歌鑑賞ノート(十二) |
| 詩誌『詩区 かつしか』120号 | |
| 詩誌『六分儀』35号 | |
| 7月15日(水) | 石川逸子詩集『ロンゲラップの海』 |
| 詩とエッセイ『橋』127号 | |
| 詩誌『孔雀船』74号 | |
| 7月16日(木) | 大畑善夫詩画集『贈りもの』 |
| 正岡洋夫詩集『食虫記』 | |
| 『門林岩雄詩集』新・日本現代詩文庫63 | |
| 7月17日(金) | 高橋千劔破著『名山の民族史』 |
| 詩誌『衣』17号 | |
| 詩誌『鳥』16号 | |
| 7月18日(土) | 詩誌『石の森』151号 |
| 詩誌『ONL』103号 | |
| 会報『ヒロシマ・ナガサキを考える』95号 | |
| 7月20日(月) | 月刊詩誌『柵』272号 |
| 詩誌『北の詩人』74号 | |
| 詩誌『たまたま』18号 | |
| 7月22日(水) | 季刊『詩とファンタジー』8号 |
| 詩誌『礁』11号 | |
| 個人通信『萌』28号 | |
| 7月23日(木) | 詩誌『触』創刊号 |
| 詩誌『惟』4号 | |
| 季刊『詩と創造』68号 | |
| 7月24日(金) | 『日塔聰詩集』新・日本現代詩文庫66 |
| 詩誌『環』133号 | |
| 個人誌『風都市』20号 | |
| 7月25日(土) | 季刊詩誌『地球』148(終刊)号 |
| 詩誌『GATE21』6号 | |
| 詩誌『詩創』18号 | |
| 7月26日(日) | 総合文芸誌『中央文學』480号 |
| 詩誌『青い階段』90号 | |
| 詩誌『言の葉倶楽部』16号 | |
| 7月27日(月) | 中津攸子著『戦跡巡礼』 |
| 季刊詩誌『新怪魚』112号 | |
| 会誌『りんどう』34号 | |
| 7月28日(火) | 松岡政則詩集『ちかしい喉』 |
| 詩誌『Violeta』16号 | |
| 詩誌『詩遊』23号 | |
| 7月29日(水) | 貝塚津音魚詩集『魂の緒』 |
| 月刊詩誌『歴程』561号 | |
| 詩・エッセイ『天秤宮』30号 | |
| 7月30日(木) | 綾部清隆詩集『北の浜辺と木道』 |
| 隔月刊詩誌『叢生』163号 | |
| 詩誌『つむぐ』5号 | |
| 7月31日(金) | 荻悦子詩集『流体』 |
| 詩誌『現代詩神戸』228号 | |
| 詩集等計:20冊 | 詩誌等計:56冊 | 計:76冊 |